まいどです。今日から7月ですね~![]()
![]()
今回は、ダッシュボードの修理です。
お車は
「クラウン」![]()

まずは、状態確認![]()
表皮が剥がれ残念な状態![]()
![]()




一部は、前オーナーが接着剤などで、
修理しようとした形跡が・・・![]()
くるま屋さんに行くと新品に交換しかないと・・・
しかし、当店では、リペアで直しちゃいますョ。![]()
![]()




こんな感じに仕上がりました~![]()
![]()
![]()
コストも新品交換よりも
三分の一~半額くらいでできます
。![]()
「ダッシュボードの
キズ、ひび割れ、色落ち、表皮剥がれなどの傷み、
諦めてませんか、
」
悩む前にまずはお気軽に
お電話下さい。
大事な愛車が低コストで甦るかも![]()
![]()
2017年7月1日 カテゴリー: 内装リペア
まいどです。 😛![]()
今回は、南区の
カーショップから
シートリペアのご依頼です。
お車は、
MINIの運転席のシートが傷んでますね。![]()

このレベルの傷みならリペアできれいになりますョ。![]()


経年劣化で擦れて色が剥がれていたりヒビ割れも
綺麗に復活しました~。![]()
😛
U社長この度のご依頼ありがとうございました。![]()


因みにボディ色は、黒とルーフが白のMINIでした。
「カッコイイね」![]()
2017年6月29日 カテゴリー: 内装リペア
まいどです 😛![]()
今回は、ベンツのハンドルを
黒から白へ、カラーチェンジリペアです。![]()
(もちろんリペア作業なので、現状の革を張替えなく色を変えちゃいます。)
まずは、現状確認・・・![]()

???すでに一部分が変わってる?
もともと、上下部分のウッド加工された所が
「ゴールドカーボン調」になってますが
これは、イージーグラフィック加工されたもので、
すでに、半分は、変身してますねー。

で、残り半分の変身ですが、
黒いグリッブ部分の表面が少し荒れているので
それらを、綺麗にリペア作業で整えて

いよいよ、カラーチェンジ!!![]()


ハイ、無事完了です。
車に取り付けた写真がないのが残念ですが
ハンドルだけ見ても
「かなり、カッコイイ感じに仕上がりました」 😛 ![]()
2017年4月21日 カテゴリー: 内装リペア

▲2016年4月以前の旧ブログ
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
2020.01.06:令和二年スタート!
2018.07.05:レクサスIS250C内装&外装コーティング!
2018.02.02:TOYOTA86 車内クリーニング!
2018.01.22:カローラフィールダーのカーフィルム施工
2018.01.22:ランドローバー ハンドルリペア!